文化

楽しく美文字!筆文字で絵を書いてみよう

講座
筆文字を習う
講師
長野峰子

お申し込み!

<受付終了しました>

次回の講座の日程は調整中です。

気になることがございましたらお気軽にお問い合わせください。

講座名

筆文字で絵を書いてみよう
楽しく美文字!

講座概要

筆文字を使って絵を書く講座です。

「文字を書くのは苦手。」「書は難しそう。」「何となく敷居が高い。」…という声をよく耳にします。でも、書は決して敷居の高いものではなく、コツをつかめば誰でも美しい文字を書けるようになります。でも何より楽しく書くことが上達への一番の近道。
初めは不安だった生徒さんも、お稽古を重ねるうちに「もっと色々書いてみたい」「またアレやりたい」など、どんどん書の楽しさに魅了されています。

筆文字で文字を書くことが楽しくなるのはもちろん、手紙などに添えて、大切な人を笑顔にすることもできます。

講座種別 特別講座(1回講座)
料金 4,400円➕教材費(税込み)
※教材はいずれかをお選びください。
⑴お手本のみ(550円)
⑵お手本と使用する道具を含むセット(2,860円)
セットにはお手本、筆ペン、半紙、本番用色紙、ファイルが含まれます。
日程 1月21日(土) 13:00〜14:30
備考
  • 開始から10分以上経過しての入室はお控えください。
  • 受講の都合が付かない場合でも、授業日から30日以内であればアーカイブ配信(授業録画)での受講が可能です。

\教材について/

■お手本と使用する道具を含むセット(2,860円)
【セット内容】
お手本1枚 / 筆ペン1本 / 練習用半紙15枚 / 清書用ハガキサイズ色紙1枚(ヨコ100mm×タテ150mm) / クリアファイル1枚 / 頬紅と綿棒
※以下は各自で準備
①新聞紙/②文鎮またはペーパーウェイト/③ティッシュ

■お手本のみ(550円)
【以下のもの各自ご用意ください】
筆ペン1本(※1)/練習用半紙15枚/清書用ハガキサイズ色紙1枚(※2)/クリアファイル1枚/頬紅と綿棒(※3)/新聞紙/文鎮またはペーパーウェイト/ティッシュ

(※1)筆先が本物の筆のように一本一本別れているものに限る。以下商品推奨。
ペンてる筆ペン ペンてる筆中字 XFL2L
ペンてる筆ペン ペンてる筆つみ穂XFL2U 
(※2)サイズ参考:ヨコ100mm×タテ150mm。以下商品推奨。ハガキで代用可。
長門屋商店 シ-845 色紙 【はがき判】奉書 5枚パック
(※3)ピンクの色鉛筆で代用可。

お申し込み!

こんな人におすすめ

  • 字を書くのがすき
  • 字を書くのが苦手
  • 美文字のコツを知りたい
  • 書は敷居が高くてとっつきにくい
  • 筆をもつのは初めて
  • 筆文字に挑戦してみたい
  • 絵を書くのが好き
  • 自分の作品を作ってみたい
  • 人を喜ばせるのがすき
  • お友達や家族にちょっとしたプレゼントを送りたい

運営より

書道家として40年以上のキャリアを持つ長野峰子先生。
ご自身の教室でも毎年大人気のカリキュラム「筆文字を使って絵を書く講座」を、manabitoでも開催していただきます!

■長野先生の大人気講座!

干支や季節の風物詩の絵と、書を組み合わせる遊び心満載の講座は、長野先生の教室で、毎年多くの生徒さんがとても楽しみにしているそうです。講座そのものが楽しいことはもちろん、この講座の一番の魅力は長野先生のお人柄からくる穏やかな空気感。もちろん講座が終わったあとにも楽しい気持ちが継続するところも魅力の一つでもあります。

書いた作品はそのまま家で飾ったり、年賀状やはがきに書いてプレゼントとして送っても、喜ばれること間違いなしです。

■大切しているのは「書を楽しむ」ということ

当講座は、肩肘をはってキレイな字を書く講座ではなく、作品作りを通して書を楽しむことを目的にしているので、字を書くのが苦手な人、筆を持つのは初めてという人でも、楽しく書に慣れることができるでしょう。もちろん美文字のコツもお伝えしますよ!文字を書くことが楽しくなるのはもちろん、大切な人にも嬉しい気持ちや笑顔をおすそ分けできる素敵な講座になっています。

ご自身も周りの人も思わずニッコリしてしまう『心なごむ書』をぜひ体験してみませんか。

長野峰子プロフィール

書道家。6歳から書道を始め、40年以上のキャリアを持つ。日本教育書道連盟 一般部 師範資格取得。産経国際書展入選。書道教室の傍ら、各地のイベントにて実演販売で出店。基本や伝統を大切に、親しみやすく気軽に生活に取り入れられる書道作品を創作している。